日々是英文解釈

【日々是英文解釈】英文を前から理解しよう!No.12

日々是英文解釈 No.12

大学入試問題やTOEIC等で出てくる英文をほぼ毎日1文ずつ解説していきます。
英語の学習において、「文法はある程度理解しているけど英文が読めない」ということはよくあります。
英文を読むためには、英文を読むための英文法の使い方を学ぶ必要があります。

また小学校や中学校では、英文を後ろから返って読むように教わったりします。
しかし、それでは時間がかかってしまいます。
基本的に、英文は前から一度読んで内容を理解できることが大事です。
前から読んで理解できるように、よくでてくる英文を毎日一文ずつ解説していきます。

是非毎日覗いてみてください。

  • 次の英文を訳しなさい。
    Please tell me the method used to teach children English.

今回は、分詞について解説します。

分詞

分詞には現在分詞と過去分詞があります。
現在分詞は「~ing」の形をしており、過去分詞は過去形と同じ形をしていることが多いです。
このか「~ing」と「過去分詞」の見分け方については、「~ingの見極め方」「過去分詞の見極め方」に書いてますので読んでみてください。
今回はその中でも過去分詞について書きたいと思います。

過去分詞

過去分詞は、「名詞を修飾する」「補語として働く」「with + 名詞 + 分詞」などの働きがあります。

名詞を修飾

過去名詞は名詞を修飾する際次のようなルールがあります。

  • 過去分詞のみが名詞を修飾する⇒名詞の前に置く
  • 2語以上で名詞を修飾する⇒名詞の後ろに置く

次の例文を見てください。

<例文1>
(1) Look at the broken pot.
壊れた壺を見なさい。
(2) Look at the pot broken by Tom.
トムに壊された壺を見なさい。

<例文1>の(1)では、potをbrokenが修飾しています。
この場合は、brokenの1語のみで修飾しているためbirdsの前に置かれます。

一方(2)では、broken by Tomがpotを修飾します。
この場合は、2語以上が名詞を修飾するので名詞の後ろに置きます。
このように、修飾する分詞の長さによって修飾の仕方が変わるので覚えておいて下さい。

修飾の仕方は異なりますが、同じことがあります。
次の英文を見てください。

<例文2>
(1) the broken birds ⇒ the pot is broken
(2) the pot broken by Tom ⇒ the pot is broken by Tom

(1)も(2)もどちらも、「壺が壊されている」というところは同じです。
このように過去分詞では、修飾する名詞が動作をされていることになります。
これが現在分詞と過去分詞の違いになります。

補語として働く

現在分詞は、第2文型(S + V + C)や第5文型(S + V + O + C)のC(補語)としても働きます。
文型については、英文法の中で一番大事なのは文型!!文型からやり直そう!を読んでみてください。

S + V + C(現在分詞):「~しながら・・・する」

<例文3>
They looked surprised at the news.
彼らはその知らせに驚いているように見えた。

<例文3>は、Theyが主語、lookedが動詞、そしてsurprised at the newsが補語になります。

この場合でも、They are surprised at the news(彼らはnewsに驚かされた)という関係が成り立っています。

S + V + O + C(現在分詞):「Oが~しているのをVする」

<例文4>
I heard my name called.
私は名前が呼ばれるのを聞きました。

<例文4>では、Iが主語、heardが動詞、my nameが目的語、そしてcalledが補語になります。

この場合は、my name is called(名前が呼ばれる)という関係が成り立っています。

with + 名詞 + 現在分詞:「名詞が~している状態で」

<例文5>
She sat there with her eyes closed.
彼女は目を閉じた状態でそこに座っていた。

<例文5>では、Sheが主語、satが動詞になります。
ここまでで、「彼女はそこに座っていた」という意味になります。
それに対して、どんな状態で見ていたのかをwith her eyes closedで表現しています。

このwith + 名詞 + 分詞(または形容詞)を付帯状況と言います。
今回の例文では、目を輝かせた状態でという意味になります。

この場合でも、his eyes are closed(目が閉じられている)という関係が成り立っています。

今回の問題の訳し方と解答

英文を読む上では以下の二つがまず大切です。

  • 最初に出てきた名詞を主語として考える
  • 前置詞のついた名詞は主語になれない

Please tell me the method used to teach children English.

まずは主語を探すことを意識して読み進めます。

今回の問題では、先頭にPlease tell と書かれています。

この時点で主語のない命令文だと判断します。

そして、tell me the methodと来た時点で第4文型だとわかります。
この時点で、「どうか私に方法を教えてください」という意味になります。

そして、次にusedという過去分詞がきます。
過去分詞には、1 受動態、2 完了形、3 分詞、4 分詞構文の4つの可能性があります。
今回はusedの前で文の要素が揃っていますのでusedは分詞であり、the methodを修飾すると判断します。

更に読み進めると、to teachという不定詞がきます。
不定詞には、名詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法の3つの用法があります。
今回はusedが過去分詞でmethodを修飾しています。
ですので、use method to teach という関係があります。

不定詞が名詞的用法だとすると、文の要素になる必要があるため第4文型の形になります。
しかし、これでは意味のわからない文になってしまいますので名詞的用法ではないとわかります。

またteachの後ろを見ると、teach children Englishと第4文型の形になっているので形容詞的用法ではなく副詞的用法だと判断します。
(形容詞的用法の要件については、「~すること」だけが不定詞の意味ではない!不定詞の3つの用法を見分けよう!に書いています。)
そして、子供達に英語を教えるために使われているためにという目的の意味になると判断します。

  • <正解>
    どうか私に子供達に英語を教えるために使っている方法を教えてください。

今回は過去分詞について書きました。
~ingと同様過去分詞も判断が難しいので、過去分詞をみたら何かを考えながら読む癖を付けましょう。


英文解釈を独学で勉強したい人は次の本がおすすめです。

「英文法はある程度理解したし英単語覚えた」

けど英文を読むことが出来ないという人は一度手に取ってみてください。

ABOUT ME
GoodAmbition
オンライン塾経営者(大阪大学工学部出身の元開発技術者) 自身も家庭教師や塾講師として働きつつ、後輩の育成やオンライン塾を経営しています。 私自身も約10年にわたり家庭教師や塾講師として100人以上の受験生と向き合ってきました。 色々な学生、保護者の方とかかわる中でよく質問される内容や、受験に必要な内容について書いています。 独学で頑張っている人たちへ勉強計画や悩み相談なども受け付けていますので気軽にお問い合わせください。 就職活動や資格の勉強などで悩んでいる方もご連絡ください。 教育・就活、書籍、食べ歩きに関するお話がメインです。 最近取り組んでいること プログラミング、筋トレ、マラソン、ライティングスキル向上etc. 苦手なことを克服しようと頑張っています。